top of page

第1回発表会 (241019@川越西文化会館)

Rie Ohba

2024年10月19日(土)に川越西文化会館 メルトにて第1回発表会を開催いたしました。



まずは生徒さん、多大なご協力いただいております保護者のみなさま、そしてお忙しい中お越しいただいた方々に心より御礼申し上げます。


また、会館のスタッフの方々、お花屋さんのE様、調律師のK様、カメラマンのT様にも大変お世話になりました🙏



生徒の皆さんは自分の演奏を振り返ってみてどのような感想でしょうか?

広い会場で、大きなピアノで、たくさんのお客さんの前で弾く本番は緊張します。上手くいくときもあれば、普段、一度も間違えないようなところで間違えてしまうこともあります。

しかしながら演奏が終わった後の達成感は何事にも変えがたく、自信にも繋がるはずです👌


素敵な演奏と、聴いてくださる方々の暖かい雰囲気が相まって充実した発表会になったと私は感じております。衣装も男性はジャケットだったり女性はワンピースやドレスが華やかで、また、ステージマナーも堂々としていました。



自宅でのレッスンを始めて1年と少しなので、ピアノを始めたばかりの生徒さんも多く(ピアノを再開されるのに当教室に来られた生徒さんや大人の生徒さんもいらっしゃいます)、その中でも今回の発表会でレッスン期間が最短の生徒さんはまだ4ヶ月でした。高い吸収力でみるみるうちに成長し、堂々とした演奏を聴かせてくれました。


一方、大人でピアノを始めるのは遅いですか?と聞かれることがありますが、そのようなことはありません。子どもたちは、ピアノが好きな気持ちを持ち、弾き続けることで上達していきます。大人から始める場合はその曲を弾くためのポイントを押さえながら、曲の仕上げに一直線で向かうことができるので、練習する時間が限られていても十分にピアノを楽しむことができます。今回、出演された学生の生徒さんも、多忙な学生生活の中、音色までこだわって、しかも暗譜で仕上げてきてくれました。頭が下がる思いです👏



長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました。


第2回の発表会は2025年の11月頃を予定しております。引き続き、おおばピアノ教室をよろしくお願いいたします。


大庭利枝



bottom of page