top of page

ピアノを楽しんでいくために…♪

Rie Ohba

ご覧いただきありがとうございます😎



今回はピアノを楽しんで弾けるようになるためにはどのようなことが大切なのかお伝えしたいと思います🎵



まず何事にも言えることですが、「出来る!」を実感できることは嬉しく楽しいものです。そして楽しくなって夢中になると上達も早くなっていきます。このようなサイクルが出来上がるのことが理想的です。



またピアノを楽しんで、より好きになっていただけるようコンクールなどの発表の場にも挑戦しています。お友達や他の人の演奏を聞くことは目標ができたり向上心への良い刺激になります。



私の方では生徒さんそれぞれのペースで目標を立てて成長していけるようレッスンにてサポートしてまいります🏁



とはいえ、私とのレッスンは基本週1回……週1回のレッスンだけではどうしても足りません…



そ こ で !



ご家庭では、生徒さんの練習時間や保護者さんのサポートが上達への大切な鍵となります。

「毎日ピアノに触れ、練習することが生活の一部になること」や「日頃より音楽を聴いたり、演奏会で生の音に触れて感性を養うこと」がとても大切です。特に、練習することに関しては習い始めから習慣づけていくことがとても重要になってきます!



みなさん素敵な才能を秘めているでしょう。最大限才能を開花できるよう、ピアノが好きになれるようご協力いただけますと幸いです。




bottom of page